- なぜ募集しているのか
- 日本での事業拡大に伴う増員募集
- どんな仕事か
-
商品販売実績の分析に基づき、セールス・マーケティングチームと連携しながら掲載商品の最大・最適化、アプリ上での売り場作り、販促キャンペーンの企画・運営、メーカー協賛企画の交渉・運営を行っていただきます。【業務内容】
・キャンペーン:既存大手法人アカウントの売上最大化に向けて、各アカウントの営業担当・マーケティングチームと連携しながら、定期的にキャンペーンを企画・運営する。
・メニュー開発:主要アカウントの売上・単価向上に向け、メニューの分析・改善案を立案。各アカウントの営業担当の交渉をサポートし、実績改善に繋げる。
・パートナーシップ:飲料メーカー等、Wolt上で協賛キャンペーンを展開してくれるパートナー企業との商談・企画運営・リレーションシップマネジメントを行う。
【エンタープライズチームの特徴】
大手外食チェーンを担当しビジネスインパクトが大きい一方、人数は少数精鋭の為、ひとりひとりが会社全体に大きな影響を与えることができるチームです。メンバーは飲食・小売・旅行・人材等、様々なバックグラウンドを持った人材が多く、フラットなチームカルチャーの中で、チームワークを重視した職場環境となっています。東京のみならず、Woltオフィスがある大阪・福岡在住のメンバーもおり、リモートワークを含めてオンライン・オフラインハイブリッドの働き方をしています。
【アピールポイント】
インパクトの大きい大手飲食チェーン担当チームの中で、売上最大化に向けたキャンペーンの設計・運営まで行って頂くエキサイティングなポジションです。少数精鋭・フラットなカルチャーのチームで、大きな裁量をもって働くことができます。
- 求められるスキルは
-
必須 【求められるスキル】
・法人営業:3-5年以上の法人営業、またはそれに類似する経験。
・マーケティング:EC企業または小売企業におけるトレードマーケティング・カテゴリーマネジメント、またはそれに類似する経験。
言語
・日本語:流暢
・英語:不要
【求める人材】
・Woltのバリュー・カルチャーに共感し、チームワークを重視して働くことのできる方。
・業界のスピードも早く変化の多いスタートアップ環境で、その環境を楽しみ、指示を待たずに自ら考えて行動を起こせる方。高いオーナーシップと起業家精神を持った方。
・大手法人の社内論理を理解し、パートナーの目線に立って、Win-Winの関係を築くべく日々の業務を遂行できる方。
・データ分析を好み、トライ&エラーを繰り返しながらより高い精度の企画を追い求め続けるマインドを持っている方。
- 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 【リモートOK】シニアカテゴリーマネージャー(レストラン大手法人向け)
- どこで働くか
- リモート
(北海道 / 東京都 / 大阪府 / 広島県 / 福岡県のいずれかに在籍し、日本全国へ出張があります) - 勤務時間は
- フルフレックスタイム制 標準労働時間平日1日8時間
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年俸700万円 ~ 1299万円
- 待遇・福利厚生は
-
【諸手当】
・通勤手当
・残業手当:ポジションによって変動
・ストックオプション:ポジションによって変動
・出張手当
・社員紹介制度(1人につき最大1000ユーロ支給)
【福利厚生】
・社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
・社員割引販売(入社後すぐ適用)
【教育制度】
・入社後研修
・中途研修
その他、必要に応じて開催 - 休日休暇は
- ・基本 土曜日および日曜日※チームによって異なります
・国民の祝日
・会社が定める年末年始休暇
・その他: 年間休日カレンダーにより、会社が定める日
・有給休暇(年20日)
・結婚休暇
・産休・育休(女性)
・育休(男性)
・慶弔休暇
・生理休暇 - どんな選考プロセスか
-
#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#コロナ禍でも積極採用中
#入社時期の遅延予定なし
ーーーーー【応募から採用まで】ーーーーー
応募から内定まで全てオンラインで実施!
応募
※職務経歴書、履歴書(フォーマットは自由)
↓
書類選考
↓
人事面接
↓
面接(数回)
↓
課題を提出頂いてのプレゼン
↓
最終面接
↓
内定!
掲載期間23/08/15~23/08/28
求人No.DAFGS-Kento-RetailAg