- なぜ募集しているのか
- 【エンタープライズチームの特徴】
飲食、旅行業界出身者や、人材採用のプラットフォーム営業やアカウントマネジメント業務の経験を持つメンバーが多く、少人数のチームだからこそ、一人一人のスキルやアイデアがチーム全体の力として反映されます。
リモートワークで働いているため、社外・社内問わずオンラインでのコミュニケーションを頻繁にとっており、チーム全員が役職に関係なく自由に意見を出し合える環境です。
お客様は大手外食レストランチェーンが多いため、Woltのサービス展開に大きな影響を与えることができるチームです。 - どんな仕事か
-
【仕事内容】
Woltに加盟している外食業界を代表する大手企業の新規開拓や、パートナーシップを結んだブランドのプロモーションの提案や店舗の追加・改善など通じてアカウントマネジメントを行っていただきます。
【アピールポイント】
今後のビジネスの成長に貢献し、大手企業向けの法人営業としてキャリアを積みたい方には最適なポジションです。大手企業は1社あたりの店舗数や売り上げが大きいため、成長への貢献度が高くなります。また、対面での商談や出張の可能性はありますが、フルリモート・フレックスで働いているため、ワークライフバランスを保つことができます。
【業務内容】
・外食業界を代表する大手企業の新規開拓・アカウントマネジメントを行う
・新規の見込み顧客の利益構造や決算情報などを元に、双方にとって Win-Winな提案をし、条件の交渉を行う
・潜在的顧客のパイプライン管理を行い、継続的にフォローアップする
・売り上げを増やすためのデータ分析を通じたプロモーションを顧客に提案する
・売上・ユーザーの注文状況などのデータ、外部の市場環境をもとに分析し、サービスの運用に関して改善を提案する
・社内と社外のマーケティングチーム、PRチーム、サポートチーム、オペレーションチームなどのステークホルダーマネジメントを行う
- 求められるスキルは
-
必須 【求められるスキル】
・約3~5年程度の法人向け新規開拓営業・アカウントマネジメント、戦略立案から契約締結まで対応できる経験とスキル
・法人顧客相手との優れたコミュニケーションスキル、交渉能力
・歓迎スキル:SQL/エクセル/データの可視化能力
【言語】
日本語:流暢
英語:日常会話または抵抗感がなければOK歓迎 【求める人材】
・プロジェクトマネジメント経験など含む、社内外の複数の関係者を調整した経験がある方
・自身の周囲だけでなく、幅広いネットワークを築ける方
・分析能力、論理的能力、詳細を重んじる能力、パートナー目線で物事を理解できる力
・外食業界及び小売業界、ロジスティクス業界への理解と好奇心をお持ちの方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 【リモートOK】大手法人営業 Enterprise Partnership Manager
- どこで働くか
- フルリモート可能(対面での商談や出張の可能性あり)
日本全国どこからでも働けます - 勤務時間は
- 基本 平日 10:00-19:00(休憩1時間) フレックスあり
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸制 7,000,000円 - 15,000,000円 (経験とスキルによって変動する可能性あり)
- 待遇・福利厚生は
-
【諸手当】
・通勤手当
・残業手当:ポジションによって変動
・ストックオプション
・出張手当
・社員紹介制度(1人につき最大1000ユーロ支給)
【福利厚生】
・社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
・社員割引販売(入社後すぐ適用)
【教育制度】
・入社後研修
・中途研修
その他、必要に応じて開催 - 休日休暇は
- 【休暇・休日】
・基本 土曜日および日曜日 ※チームによって異なります
・国民の祝日
・会社が定める年末年始休暇
・その他: 年間休日カレンダーにより、会社が定める日
・有給休暇(年20日)
・結婚休暇
・産休・育休(女性)
・育休(男性)
・慶弔休暇
・生理休暇 - どんな選考プロセスか
- 書類選考→人事面接1回→現場面接数回→課題→最終面接(全てオンラインで実施されます)
掲載期間23/08/23~23/09/05
求人No.DAFGS-Kento-EntPM